【法定研修】施設・事業所における転倒・転落事故から考える予防とその対応・前編(ZOOMライブ)

イベント情報
区分

オンライン 募集中

開催日2025年4月23日(水) 14時00分 ~ 16時00分
実施場所・
会場等
オンライン
イベント内容
内容介護事業所においてもっとも多い介護事故は、転倒・転落事故になります。前編では、転倒・転落事故発生時に介護職の対応について解説します。介護事業所の多くは、医師・看護師などの医療専門職が常駐しているわけではなく、また画像診断をする設備が整っているわけではありません。そのような環境下で介護職は何を見て、どのような判断をしていくのかの対応力向上のための基礎知識を学びます。後編では、事例を通じた実践報告をする中で、事業所の課題を見つけていただき、リスクに対する、未然に仕組みの見直しや職責に応じた対応するべきポイントを整理していきたいと思います。

講師:渡邊信介
質疑応答のお時間も用意いたしますので、直接講師に質問ができます。
参加対象・
定員等
介護職員向け
・実務者向け
・管理者向け
・初任者向け
参加費受講料:5,000円
※お茶の水ケアサービス学院のフォローアップ研修ネット動画配信サービス加入者は、無料
参加申込先・
申込方法
主催者:お茶の水ケアサービス学院 事務局
★電 話:03−3863−4000
★FAX:03−3863−4006
★お問い合わせフォーム: https://www.o-careservice.com/f-up/index.html
主催者情報
法人名・
団体名
お茶の水ケアサービス学院株式会社
法人番号4010001035940
TEL03-3863-4000
FAX03-3863-4006
E-mailapp@o-careservice.com
HPhttps://www.o-careservice.com/f-up/index.html

新着記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP