| イベント情報 | |
|---|---|
| 区分 | オンライン | 
| 開催日 | 2025年4月21日(月) 10時00分 ~ 12時00分 | 
| 実施場所・ 会場等 | オンライン | 
| イベント内容 | |
|---|---|
| 内容 | 上司の仕事の中で、部下の育成・指導は必須項目です。しかし、ハラスメントを怖れるあまり、指導を行うことが難しくなっている、との声が多く聞かれます。ただ、指示や命令に従わない職員、不適切なケアを行う職員に対し、注意や指導をすることがないままでいると、頑張っている職員のやる気を失わせてしまうことにもなりかねません。本講座では、適切な指導とハラスメント防止を両立させるための基本的な考え方や、職員への指導の仕方、伝え方などについてもお話します。上司力アップのためにも、介護現場をよいものにするためにも、是非ご参加頂きたいと思います。 講師:榊原宏昌 質疑応答のお時間も用意いたしますので、直接講師に質問ができます。 | 
| 参加対象・ 定員等 | 介護職員向け ・実務者向け ・管理者向け ・経営者向け ・初任者向け | 
| 参加費 | 受講料:5,000円 ※お茶の水ケアサービス学院のフォローアップ研修ネット動画配信サービス加入者は、無料 | 
| 参加申込先・ 申込方法 | 主催者:お茶の水ケアサービス学院 事務局 ★電 話:03−3863−4000 ★FAX:03−3863−4006 ★お問い合わせフォーム: https://www.o-careservice.com/f-up/index.html | 
| 主催者情報 | |
|---|---|
| 法人名・ 団体名 | お茶の水ケアサービス学院株式会社 | 
| 法人番号 | 4010001035940 | 
| TEL | 03-3863-4000 | 
| FAX | 03-3863-4006 | 
| app@o-careservice.com | |
| HP | https://www.o-careservice.com/f-up/index.html | 
 
       
   
.jpg)





コメント