コロナ禍を経て、介護事業所のICT化も一層進んできました。
キャプスでは、介護保険誕生当初より、テレッサを販売してきましたが、時代の流れに沿って、介護記録のICT化を行っていかなくてはならないと感じました。
そこで誕生したのがテレッサmobileです。
テレッサmobileは、 普段から皆さんもよく使われている LINEを使って介護記録を報告できる、業界初のシステムです。LINEを使うことで、ヘルパーさんの年齢に関わらず導入がスムーズだとお声をいただいています。
お客様の事業所に伺うと、たくさんのテレッサが並んでいたり、ヘルパーさんがテレッサの控えを事業所様に持ち帰られる姿を拝見したりしてなんだか嬉しい気持ちになっていましたが、一方で、事業所の保管庫には紙の山が…事業所の2階は全部紙の倉庫だという事業所様もいらっしゃいました。保管期間が決められているため捨てられず、保管も大変。いついつの記録を見せて欲しいと言われても探すのも大変。実績のチェックをするにも月末にまとめて持ってこられるヘルパーさんが多かったりで、月末月初のチェックが本当に大変…と。
そんな事業所様にこそ、ぜひテレッサmobileを使っていただきたいと思います。紙の山に開放されて、紙のチェックにも開放されて、より良いサービスの提供にお役立ていただければと思います。
ご契約いただいた事業所様には、無料で専用テレッサをお送りすることもできますので(※)、一気にICT化するのは難しいと思われている事業所様も、紙の記録と併用しながら進めていけますよ。
(※ご契約プランにより、冊数上限があります)
しっかりサポートさせていただきますので、ぜひご検討ください♪
投稿者プロフィール
-
caps
-
介護・福祉の総合マーケットキャプスの管理者です。
介護事業所・介護に携わる皆様のお役立ち情報を発信しています。
コメント