【いつでも視聴OK】【支援者向け研修動画】言葉の遅れが気になる子どもとの関わり方のコツ(専門家から学ぶ発達支援)

イベント情報
区分

オンライン 無料

開催地

オンライン

開催日2024年4月30日(火)正午12:00まで
申込期限2024/04/23
実施場所・
会場等
オンライン
イベント内容
内容言葉の発達の流れや関わり方のコツを、言語病理学の専門家から学ぶ無料アーカイブ配信です。


▼こんな方に特におすすめ
・発語が少ない子どもの支援方法を具体的に知りたい
・子どもの発語を促す遊び・手立てを増やしたい
・言葉の遅れと発達障害の関係を再確認したい
・言葉・コミュニケーションにサポートを必要とする子どもにどう関わったらよいかわからない


▼この動画で学べること
未就学の子どもを対象とした手立てをお伝えします。
・言葉を育む関わり方のコツ
・発語を促すために避けたいNG行動例
・コミュニケーションを育む効果的な遊び・支援の事例
・発語に必要な3つの要素
・言葉の遅れと発達障害の関連性
・言葉・コミュニケーションの発達の流れ


▼講師のご紹介
コミュニケーションに困りごとがあるお子さまの支援を担当する、言語病理学の専門家が登壇します。

■講師
LITALICOジュニア
ますもと あやか

アメリカの音声言語聴覚協会(ASHA)認定の言語病理学士(Speech-Language Pathologist, CCC-SLP)
※日本における言語聴覚士に類似の、コミュニケーション障害や嚥下障害の評価や訓練を専門とする資格 

言語病理学、言語習得論(心理言語学)の修士課程を修了。

現在は、LITALICOジュニアの指導員の育成や、コミュニケーションに困りごとがあるお子さまの相談支援を担当。
これまでの経験業務は下記です。
・発語によるコミュニケーションが困難なお子さまや、言葉の遅れが気になるお子さまなど、様々なコミュニケーションに関する支援に従事。
・SLP(アメリカの音声言語聴覚協会認定の言語病理学士)として、小児総合病院、聴覚障害児向けの聾学校、公立小・中・高等学校、進行性脳神経疾患を持つ成人患者向けの専門医療施設、終末期医療施設などの臨床をアメリカにて経験。
参加対象・
定員等
■管理者向け
■一般向け
保育・療育に関わる保育者・支援者
- 保育園 / 幼稚園 / 認定こども園など
- 放課後等デイサービス / 児童発達支援など

上記のような子どもに関わる職場で就業中の方や、学生など就業予定の方も対象とします。
その他の領域で子どもに関わる支援者もご参加いただけます。
参加費無料
参加申込先・
申込方法
お申込みはこちら
主催者情報
法人名・
団体名
株式会社LITALICO
法人番号4011001133197
E-mailcareer-support@litalico-c.jp

新着記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP