介護記録の常識といえば、サービスが終わったら記録用紙に記入して、ご利用者様の印鑑をいただいて…
常識ですよね。
確認印欄入りの記録用紙を作ったのはキャプスなので、今まで大きな声では言っていませんでしたが(笑)法律上、確認印は必要ではありません。
確認印欄があると、押す必要があると思われがち。なので、確認印を押していないと指導が入ってしまう…と皆さんかなりシビアに考えられています。実際、指摘されるのは、いつもは押されているのに押されていないものがあるなど、統一されていないときです。
弊社のお客様でも確認印欄をまったく使っていない事業所様もおられ、欄がない記録紙を作って欲しいという要望は以前から上がっていました。
しかしながら、これまでの常識を「正解」だと思われている方が(私たちのせいで?)ほとんどなので、なかなか確認印欄なしの記録用紙が浸透しないんですね(涙)
確認印は、今後、システムやアプリでの記録に切り替えをお考えの事業所様は、ほとんどがなくなります。
しかし、突然確認印がなくなると、ヘルパーさんやご利用者様も戸惑われると思います。誰しも、これまでの常識が突然大きく変わることは不安ですよね。
いきなりたくさんのことを変えなくてもいいんです。
まずは、印鑑欄なしの介護記録で、ひとつめの常識を変えてみませんか?
投稿者プロフィール
-
介護・福祉の総合マーケットキャプスの管理者です。
介護事業所・介護に携わる皆様のお役立ち情報を発信しています。
最新の投稿
- 居宅介護2024年11月22日ケアプランに印鑑は不要|介護業界の押印ルールをおさらいしよう
- 訪問介護2024年8月19日訪問介護の実施記録に利用者の印鑑押印は必要ないって本当なの?!
- 訪問介護2023年11月22日冬の感染症を予防する|介護事業所&施設向け種類別感染対策まとめ
- 居宅介護2023年11月21日ケアマネさんにおすすめの本2023最新版|今年これだけは読みたい7選
コメント